こんにちは!
日々、福祉用具のことを勉強しております営業の古野です_(._.)_
実は先日、車いす安全整備士協会主催の(一般社団法人日本福祉用具評価センター)
「車いす安全整備士」という資格を取得するためひとり神戸へ行って参りました🥩
※神戸牛は食べそびれました…
製品自体の「安全・安心」は当たり前のことですが、
ご利用中の商品のアフターフォロー、メンテナンスは非常に大切です。
正しい知識で車いすの整備を安全に行える人材を育成するための講座が
今回、受講した「車いす安全整備士養成講座」です♿
実は過去のブログでも紹介しておりますが、
WEB担当の蜂須賀が同講座の資格を保有しております!
したがって事前に先輩蜂須賀に時間を取って貰い、
内容について教えて貰った上での受講でしたので、
失敗を許されない状況で講座に臨んだという訳です、、
講座内容としてはざっくりですが、
まず車いすの規格・機能やメンテナンスについて座学で学ぶ時間があります。
そして車いすについて理解を深めた上で、実際に車いすを解体して組み上げる過程で
構造・仕組みについて知り、メンテナンス(整備)の知識に役立てるという内容でした。
今回の講義で学ばせて頂いたことを活かして、
福祉用具事業所として安全・安心の商品を提供することはもちろん、
現場での不具合対応やモニタリングを正しい知識で行えるかと存じます!
不具合など何か車いすのことでご不明な点等ございましたら、
お気軽に古野までご相談頂けますと幸いです🙇
ちなみに宿泊したホテルの部屋番号が介福本舗の開設日(12月12日)とリンクしておりました~!
資格取得の合否については約1か月後に発表されるとのことですが、
運も味方してくれていると信じて待つのみです…