ブログ

BLOG

2025.04.24

お薬博物館

お薬博物館

こんにちは。プレイステーション5コントローラー、十字キーの下ボタンだけ効かなくなった、博多営業所の関です( ノД`)シクシク…

さっそく問題です。

正解はブログの最後に( ´∀` )

筑紫野市にとても面白い施設があり行ってきました。

中冨記念くすり博物館です。様々なお薬に関する資料や器具などがあり大変勉強になりました!

イギリスの薬局を再現した場所があり、なんとここではプロジェクションマッピングが行われているんです。めっちゃくちゃ綺麗でした!入口のボタンを押せば始まるので、待ち時間もありませんでした。

正露丸っていう薬は飲んだことあります?名前は聞いたことがあると思います。では名前の由来って知ってますか?

そうなんです。ロシアを征するという事で征露丸だったそうです。おそろしあぁ、、、

 

薬用植物の展示などもありました。

という事で冒頭のクイズの正解をお伝えしましょう!

12種類が答えだそうです😲いつかこの知識が役立つ日が来るといいですね!

介福本舗のショールームと同じくらい綺麗で素敵な場所でした😻

 

ではまた( ´∀` )

Sekiの写真

この記事を書いた人

Seki

こんにちは!中央区を中心に担当させて頂いてます。笑顔で楽しくを念頭に躍動しております。よろしくお願いします!! 保有資格/福祉用具専門相談員

“Seki”その他の記事

お薬博物館
2025.04.24 Seki
  • 営業
  • 日常

お薬博物館

待ちに待った🎮
2025.03.13 Seki
  • 営業
  • 日常

待ちに待った🎮

ブログ一覧を見る

おかげさまで
好評いただいています!

  • 楽天月間優良ショップ
    受賞多数!
  • 楽天商品ジャンル別
    ランキング1位多数!
  • 介福本舗 楽天市場店で購入する
  • amazonで購入する