
日中もすこーしずつ寒くなってきましたね^ ^
まだ半袖で頑張ってる北崎です!
さて、前回のブログでミニトマトの育成状況を報告しましたが
いよいよ収穫できましたのでお手軽に作れる一品レシピご紹介します。
北崎'sキッチン「自家製ミニトマトで作るお手軽レシピ」
材料
- ミニトマト8個
- アボカド1/2個
- 味の素 2振り
- マジックソルト
- オリーブオイル 大さじ2
- 粉チーズ 適量
- ブラックペッパー
作り方
まずミニトマトを収穫します

アボカド、トマトを一口サイズにカットします

材料全部を入れて混ぜ混ぜ


完成です!

単品でご飯のオカズというよりは、オカズを美味しくするオカズといったイメージでしょうか。
今回は味の素を2振りくらいかけたのですが、味の深みを出すのにすごく便利ですね( ゚д゚)
分類としては【化学調味料】と書いてあるのでなんとなく体に良く無い物のような勝手なイメージがありましたが、調べ見るとむしろ体に良い成分ばかりでした。
主にグルタミン酸という成分で
筋肉、内臓、血液、ホルモンなど人間の生命維持に欠かせない物らしいです。
味の素をそのまま舐めると変な味に感じますが、食材にかけると旨みを引き出してくれるようです!
味噌汁などに入れて塩分を抑える事なども出来るので健康的にも良いですね^ ^
11月は実家が繁忙期ということもあり、慌ただしい月になりそうですがしっかり栄養あるものを食べて体調崩さないように頑張りたいと思います!
それでは^_^