こんにちは!大神です。
今日の商品は「床ずれ防止用具」のマットレスになります。
前回「テレビ褥瘡」についてお話ししましたが、その「褥瘡(床ずれ)」を予防するマットレスになります。
マットレスも日々進化していますが、今回もメーカーさんの企業努力が垣間見える商品となっています!
今回の商品はタイカさんの「アルファプラFⅡ」という商品になります!
「アルファプラFⅡ」株式会社タイカ
Ⅱということはもちろん以前の商品があったわけですが、初代アルファプラFも非常にいい商品で私もよく使っていました。
ただ床ずれ防止用具マットレスにはある課題がありました。
それは”柔らかすぎて動きづらい”ということ。
もちろん褥瘡(床ずれ)を予防するためですので、圧力を分散させる必要がありマットレスは柔らかくなくてはいけません。
ですが柔らかいだけだと身動きがとりにくくなるため、本来できる動きを制限してしまう可能性もあります。
今回のアルファプラFⅡはそこをうまくクリアしています。それでは見ていきましょう!
1. 寝返りがしやすい特殊構造
まず初代のマットレスの写真です
これはマットレスの端の部分の断面写真です。
白い部分が固めのウレタンが入っており端坐位(ベッドの端に座る体勢)がとりやすくなっています。
こちらがアルファプラFⅡの同じ個所の写真です。白い枠で囲っている部分がとても柔らかくなっています。
このやわらかな部分があることにより寝返りがとても行いやすくなっています。
寝返りから起き上がりまでの動作を行いやすくしているため離床のサポートに大きく役立っています!
2. 端坐位がとりやすい!
以前のマットレスは端の部分が固く座りやすい構造になっていたのですが、固い部分から柔らかい部分の境目が極端になっており、座った時に柔らかい部分の方に倒れるようになってしまうことがありました。
今回のマットレスは柔らかい部分もありますが端坐位をとるときには、下の固い層がしっかりと支える構造になっており、後ろの方に倒れるようなことも防いでいます。
今回の「アルファプラFⅡ」いかがでしたでしょうか?
床ずれ防止用具の問題だった点をうまく解決したマットレスとなっています。
床ずれを防止しながら自立支援もしっかり行いたい人にはうってつけのマットレスとなっています。
気になる方はいつでも大神までお問い合わせください!!
Taica Wellness「アルファプラFⅡ」