
こんにちは。介福本舗の園田です。
コロナウイルスの拡大止まりませんね。先日、私の元職場の系列、コールセンターで6人が感染したというニュースが報道されました。
最初に感染が確認された社員は発熱後も出勤していたとの事です。これ以上の感染拡大がない様に祈るばかりです。
私は、本日から、ウイルスシャットアウト(エアーマスク)を装備して営業にでようと思います。

本日、ブログで紹介する商品は、LED拡大鏡です。
こちらの商品は、毎朝の新聞、雑誌を読む方で、文字が見えづらいと感じる方におすすめです。
LED拡大鏡 smolia xc

置くだけで焦点が合っているため面倒な焦点の調整は不要。
上下左右にスライドさせながら読むことが可能です。
虫メガネのように手で持ち上げたまま見たり、 拡大したい箇所を変える度に拡大鏡を持ち上げて移動させる必要もないため、手が疲れず、楽な姿勢でご利用頂けます。
置くだけの簡単操作

拡大したいものの上に置くだけですぐに使用できます。
ピントを合わせたり、使用中に持ち上げ続けたりする必要がなく、ピントが合ったままスライドさせて使用します。
3個のLEDライトで、暗い場所でも文字が読める
本体の裏側に3個のLEDライトが付いています。
LEDライトが付いていることで、ライトを点けた時により小さい文字を見やすく拡大できるほか、周りが暗い場所や夜間でも使うことができます
LEDライトの点灯や消灯時のうっかり操作防止できる2つの機能で省エネにも効果的
気づかない間にライトが点く誤動作を防止!『ON/OFFスイッチ』
スイッチをOFFにしておけば、持ち歩き時にレンズが押されても
ライトが点灯することなく無駄な電池消費を防ぐことができます。
うっかり消し忘れても大丈夫です。
約10分でライトを自動消灯!『ライトの自動消灯』
点灯してから約10分で自動でライトが消えるため、
消し忘れて無駄な電池消費をすることを防ぐことができます。
面倒な電池交換の手間がかからない
充電式の電池を採用しています。
電池交換の必要がないうえ、充電が切れてしまった際にも充電しながら使用できます。
小さな手でも持ちやすいくびれたデザイン

直径92mmで、側面がくびれていることでつかんだ時に手が滑りにくくなります。

こちらの拡大鏡を使い、新聞、広告チラシ、雑誌等、よりストレスなく快適に読めると思います。
是非ご自身に、そしてプレゼントにご検討してみてはいかがでしょうか。