
こんにちは!北崎です!
昨日の雨の影響で湿度も高く とても暑いですね(T-T)
運転してるとエアコンを付けてても背中に滅茶苦茶に汗をかいてます。
こまめな水分補給はしてますがやはり塩分も同時に失われているので
しっかりと塩分も摂取しないと熱中症になるとTVで言っておりました。
そんな時に食べたいメニューがこちら!!
~北崎'sキッチン~ レンジで簡単 塩ダレちゃんぽん
早速レシピを紹介いたします!

- 長ネギ・・・0.5本
- 鶏肉・・・80g
- 味煌・・・小さじ一杯
- 酒・・・大さじ一杯
- 塩・・・一つまみ
- ブラックペッパー・・・少量
- ごま油・・・少量
ちなみにこれが味煌です。

このウェイホァン君が とってもいい仕事をしてくれるんです(T-T)
では!
作り方
まずはちゃんぽん麺を耐熱容器に入れます。


そのあと長ネギ、味煌(味覇でも可)、酒、塩、ブラックペッパーを入れて

鶏肉を一口サイズに切って入れます

あとはふんわりとラップして600Wで6分チンします!

チン出来たら 麺が少し固まってるので
ごま油を入れて軽く混ぜて完成です!

最近レンチンで簡単に出来る食べ物ばかりを模索してるのですが
ダントツで美味いです( ´∀`)
そしてダントツで簡単!
僕も少し前までは
「美味しい食べ物=手が込んでいる」
ていう先入観があったんですが、それは間違いだと気づきました。
手が混んでないものでも美味しく作れますし
逆にシンプルなものの方が美味しかったりもしますね^ ^
本当に簡単なので今度、軽率な気持ちで作ってもらえたら悶絶する事間違いないです^_^
美味しく塩分を取って夏を乗り越えましょー!