
こんにちは〜 北崎です!
5月なのに異常な暑さですね(^^;;
こんなに暑いと普段やってる事が面倒に感じますよね。
仕事終わって帰ってご飯作って
というのが週に1回は面倒に感じる事があるんですよね(T-T)
そんな時は手間のかからないコレを作ります
~北崎'sキッチン~ 「肉そば風もやし」

見た目は地味ですが 簡単に作れるのでご紹介いたします!!
- 水・・・300cc
- 醤油・・・大さじ一杯
- みりん・・・大さじ一杯
- 酒・・・大さじ一杯
- だしの素・・・240g 1包
- 豚肉・・・100g
- もやし・・・200g
- 片栗粉(水溶き)・・・大さじ一杯
- ラー油・・・(お好み)
作り方
作り方は簡単です
私の御用達であります。今宿のドンキホーテで10円のもやしを買います!



①を全部鍋に入れて火にかけます!
5分後、、、、
②をお好みで入れて


このレシピ、 包丁を一回も使わないんです。
料理を全くしない友人曰く
<料理の面倒くささの1番の要因が包丁使う事>だと聞きましたが
コレは一回も包丁を使う事なく、完成してしまうんです(T-T)
私はこのご飯を
「悪魔のもやし」と勝手に呼んでいます。

彩りが地味だったのでネギだけ無事に包丁で切って入れました^_^
麺を食べる感覚でもやしを食べるので
超ヘルシーで意外と腹持ちも良いですし、何より安いです(T-T)
コスパ最強の「悪魔のもやし」
お時間あったら是非!作ってみてください✌︎(‘ω’)✌︎